第40次派遣団団長 出発の誓い

(2017年7月15日)

名前・ご役職
 武林 享 先生  慶應義塾大学医学部衛生学・公衆衛生学教室教授

 

出発の誓い

 第40次派遣団の清水、殿村、白石の3名がいよいよ出発する。これまでの39回のミッションで122名の学生が渡航しており、彼らは、123、124、125人目の渡航である。今回は、ブラジル一ヵ国での活動。これまでのしっかりとした準備、三人のチームワーク。そして何より、受け継がれる設立時の理念。送り出す研究会会長として、また一緒に活動する団長として、彼らが有形無形の多くの財産を得るであろうことを確信している。時代を超えてつながっていく組織には、原点の高い理念と、時とともに変わっていく柔軟さがある。44日後帰国した彼らは、理念が実体験となり、自分たちの想いを次の世代へと熱く伝えてくれるはずである。団長として、ここまで応援してくださった多くの方々に感謝するとともに、その一端を覗きに行かれることを楽しみにしている。

慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教授
武林 亨

武林 亨 (たけばやし とおる)
[Toru Takebayashi]

衛生学公衆衛生学
教授
http://keiopublichealth.jp/people/faculty/takebayashitoru

所属
大学院健康マネジメント研究科 教授、研究科委員長

専門分野
公衆衛生学
予防医学
環境医学・産業医学

研究テーマ
(1)高周波電磁場(携帯電話)の疫学研究
(2)地域・職域コホートによる一次予防疫学研究
(3)臨床疫学研究

主要論文
Takebayashi T, Varsier N, Kikuchi Y, Wake K, Taki M, Watanabe S, Akiba S, Yamaguchi N. Use of mobile phone, exposure to radio frequency electromagnetic field and brain tumor: a case-control study. Br J Cancer 2008; 98: 652-659.

Hamaguchi T, Omae K, Tanaka A, Hirata M, Takebayashi T, Kikuchi Y, Yoshioka N, Nishiwaki Y, Taguchi O, Chonan T. Exposure to hardly soluble indium compounds in the ITO producing and recycling plants is a new potent risk of interstitial lung damage. Occup Environ Med 2008; 65:51-55.

Ryu Y, Mizuno M, Sakuma K, Munakata S, Takebayashi T, Masaaki Murakami, Ian R.H.Falloon, Haruo Kashima. Deinstitutionalization of long-stay patients with schizophrenia: the two-year social and clinical outcome of a comprehensive intervention programme in Japan. Australian New Zealand J Psychiatry 2006;40:462-470.

学術受賞歴
日本衛生学会奨励賞 二硫化炭素曝露作業者の健康影響に関するコホート研究 2005
日本産業衛生学会奨励賞 疫学手法を用いた2,2-Dichloro-1,1,1-trifluoroethane (HCFC-123)の肝毒性の確立 2003/04

経歴
1989年3月 慶應義塾大学医学部卒。
同大学院博士課程医学研究科予防医学系、ハーバード大学公衆衛生大学院MPH課程修了。
慶應義塾大学専任講師を経て、2005年衛生学公衆衛生学教授(現職)
2015年健康マネジメント研究科委員長(現職)。